BLOG

● Craftbeerと炭火 はればれ イベントライブ

広島の象徴である平和公園のすぐ側、広島の商業・文化の中心地の本通りにある醸造所『HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING』。ブリューパブ&居酒屋「Craftbeer と炭火はればれ」が併設され『ビール工場の中で飲める!楽しめる!』が売りのコチラの会場にて、二胡(二胡&ヴァイオリン)とキーボードによるライブが決定です。中国の古い曲やヨーロッパの民謡などを、自慢のクラフトビールとお食事でお楽しみ下さい。
日程 2022年5月25日(水)
開場 18:30 開演 19:30
2ステージ(短い休憩を挟みます)
料金: 要予約4000円(はればれおすすめの特別おつまみプレート& HNBオリジナルビール含む1ドリンク付き)
☆御予約コチラまで → 082-236-9313(はればれ 12:00 – 22:00)
会場:「CRAFTBEERと炭火 はればれ」(HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING併設)
<広島市中区大手町1丁目5-10>
*****************************
☆出演者紹介☆
【タケウチフミノ / フィドル・二胡奏者】
広島出身。
エリザベト音楽大学でクラシックを学んだ後、民族音楽と出会い、パット・オコナーにアイリッシュフィドルを、また北京音楽学院にて二胡を習う。
2014年、フランス パリの夏至音楽祭へ出演、また2015年より宮島での演奏活動実績から、宮島観光大使をつとめる。
【野村彰浩 / キーボード】
広島県出身。
15歳で単身渡英。10年に及ぶ英国での活動後2000年帰国。以後、多数の映画や舞台、ファッションショー等で音楽監督を務める。2006年、厳島神社国宝「高舞台」にて、現代楽器奏者として初めてシンセサイザーを演奏。ダライ・ラマ14世法王等を迎え行われた『広島国際平和会議2006』、2010年『ダライ・ラマ法王Teaching 2010 in 広島』の音楽監督を務め法王と謁見。これまでに、多数のアーティストプロデュース、楽曲提供やアレンジを行い、他ジャンルのアーティストとのコラボも多く行う。

◎ どなたでもご来場出来ます。
● ご予約の上どなたでもご来場出来ます。
× クローズドのライブです、ご来場出来ません。