BLOG

太光寺 和気殿音楽祭 LaTICA with タケウチフミノ

日時:
2021年8月21日 @ 13:30 – 18:30
2021-08-21T13:30:00+09:00
2021-08-21T18:30:00+09:00
場所:
行者山 太光寺 和気殿
日本、〒733-0851 広島県広島市西区田方1丁目551−1
参加費:
3000円

★行者山太光寺「和気殿」での「和気殿音楽祭」が定期的に開催される事となりました! 今回から「ラティサ with」形式で、毎回素敵なゲストをお招きし開催させて頂きます。今回の素晴らしいゲストは、ヴァイオリニストで二胡奏者の「タケウチフミノ」さんでございます(以下プロフィール参照)。 勿論、「和気殿」から眺める風光明媚な瀬戸内の景色。シンガポールの最も古い正統派紅茶ブランドで、「Raffles Hotel」の「Afternoon Tea」として使用されている「THE 1872 CLIPPER TEA」の紅茶は外せません。午後の素敵なひと時を、ラティササウンドに加え、今回は中国の古い曲やアイルランド民謡等と共に、一緒に過ごしましょう。

●8月21日(土)
〈和気殿 音楽祭〉
「LaTICA with タケウチフミノ」

LaTICA-ラティサ
福田ひとみ(sax, voice)
野村彰浩(keyboard)

Special Guest
タケウチフミノ(violin, 二胡)

会場/太光寺 和気殿 2F お茶室・談話室
広島県広島市西区田方1丁目551-1

公演 第1回 13:30-(ライブ:14:00 – 15:00)
公演 第2回 17:00-(ライブ:17:30 – 18:30)
3,000円(事前予約)
3,500円(当日参加)※ 紅茶 or ワイン付き
御予約はお電話かメールにて↓
wada_yoshio@wadaproject.co.jp
090-4132-8937 (和田企画)

【タケウチフミノ】フィドル・二胡奏者
広島出身。
エリザベト音楽大学でクラシックを学んだ後、民族音楽と出会い、パット・オコナーにアイリッシュフィドルを、また北京中央音楽学院にて二胡を習う。
2014年、フランス パリの夏至音楽祭へ出演、また2015年より宮島での演奏活動実績から、宮島観光大使をつとめる。